BRANDブランド
BLANC BIJOU PARIS
パリ発 永遠に白いブランド
2009年フランス・パリにて設立。蛍石を原料とした素材PTFEの感性価値である“永遠の白さ”と“滑らかな触感”を表現。アート、テーブルウェア、ファインジュエリーなどに展開。2012年には2018年「PTFEマテリアルリサイクル」の技術を確立し、技術特許を日米中にて取得。現在、PTFEの循環スキームの構築を推進している。
-
2011年 アトリエリノベーション
「人と自然とファクトリーの調和」をコンセプトにBLANC BIJOUのアトリエをリノベーション
-
2012年 在仏日本国大使公邸に
てレセプション在仏日本国大使公邸にてBLANC BIJOUのレセプション開催。
-
2012年 メゾン&オブジェに
てグランプリ受賞パリのMAISON & OBJETより「ハイライトマテリアル」に選定されたことを受け特別出展。
廃棄PTFEのリサイクル技術
フッ素樹脂焼成体の生産方法、フッ素樹脂焼成体、フッ素樹脂ディスパージョンの生産方法、焼成体の生産方法、フッ素樹脂ディスパージョン、及び焼成体
hide k 1896
1896年創業の麻問屋を起源とする環境調和型ブランド
“PRODUCE & RECYCLE”をスローガンに春日秀之(工学博士)が1896年に創業した家業の麻問屋を起源とし、2013年に設立したブランド「hide k 1896」は自ら配合設計した環境調和型複合材「TRANSWOOD」と「COMPOSITE TEXTILE」をベースに様々なプロダクトを開発している。
環境調和の歩み
-
ブランド創業
工学博士である春日秀之が環境調和型ブランドとして[hide k 1896]を創業。
-
コンポジットテキスタイルの開発
カーボンや麻などのテキスタイルと柔らかい樹脂を複合したリサイクル前提の環境調和型素材として[コンポジットテキスタイル]の開発に成功。
-
スモールグッズの販売開始
[コンポジットテキスタイル_カーボン]による市場開発に向けて名刺入れやお財布などの小物を発表し販売開始。
-
レクサスとのコラボレーション
LEXUSとのコラボレーションによる[LEXUS collection ランドセル]を発表。数量限定でレクサスディーラーにて販売。
-
ライカとのコラボレーション
LEICAとの限定コラボレーションモデルを発表。カメラのボディに[コンポジットテキスタイル_カーボン]を適用。
-
バッグコレクションを発売開始
より柔らかい[コンポジットテキスタイル]の開発に成功しバッグコレクションを発表。
-
CEコンソーシアムを組成
hide k 1896主宰の循環型社会構築を目指す産学官が連携したコンソーシアムを組成。三井化学、信州大学、長野県、長野市、市原市が参画中(24年6月現在)
-
EVカーを発表
環境調和をコンセプトに開発した小型EVカーを発表。プロダクトデザインは根津孝太氏が担当。
-
家具コレクションを発表
循環型家具を家具メーカー3社と開発し発表。プロダクトデザインは清水慶太氏が担当。
-
トランスウッドを開発
木由来の素材50%と廃食用油などから製造されるバイオマス樹脂50%を配合して開発した循環可能新しい木材[TW:トランスウッド]の開発に成功
-
レトワコレクションを発売開始
TW製テーブルウェアコレクション[レトワコレクション]を発表。プロダクトデザインは隈研吾氏が担当。
-
ジャパンミニマルコレクションを発表
様々なCTプロダクトを開発してきたノウハウをベースにコンポジットテキスタイルのさらなる本質の表現を目指しジャパンミニマルコレクションを開発。
TRANSWOOD
オールバイオ複合材
TRANSWOOD®は春日秀之(工学博士)が“100年持続する素材”をコンセプトに配合設計した環境調和型素材ブランドです。間伐材の木粉やCMF(セルロースマイクロファイバー)など“木由来の素材”と廃食用油等から作られるバイオマス樹脂を配合した複合材[トランスウッド]は製造過程でのCO2排出量とプラスチック使用量を削減でき、リサイクル可能な素材です。2023年に環境調和型ライフスタイルブランド「hide k 1896」のテーブルウェアへの適用を皮切りに家具、建材、家電筐体、自動車内装パーツなど幅広いカテゴリーへの適用および開発が進行中です。
木由米素材(←間伐材)+(複合化)バイオマス樹脂(←廃食用油)→環境調和型複合材TRANSWOOD→第一世代テーブルウェア→第二世代建材・家具→第三世代家電・ONU筐体→第四世代自動車内装→第五世代構造材 循環し続ける木
トランスウッドはライフスタイル、筺体、建材、構造パーツとリサイクルを繰り返しカタチを変えながら循環する環境調和型素材である。
プラスチック使用量を十分の一まで削減可能
トランスウッドは❶複合化と❷リサイクルを繰り返す事で100%プラ製素材を5回生産する事に対して大幅なプラスチック使用量削減を可能とする。
/適用プロダクト例/
-
テーブルウェア
hidek1896.com -
家具・建材
Green Composite Hills by hide k 1896
産学官連携型サーキュラーエコノミーコンソーシアム
[Green Composite Hills by hide k 1896(グリーン・コンポジット・ヒルズ)]は素材・製品・消費者・再生が循環する産学官連携によるサーキュラーエコノミー構築コンソーシアムです。
環境調和型素材を軸に、最終製品メーカーやマーケットと連動して“トレーサビリティ”を構築し資源が循環する仕組みの確立を目指してます。
参画団体