コンテンツへスキップ

R & D研究開発機関

研究所

hide kasuga LABO

サーキュラーエコノミーのシーズを開発

信州大学国際科学イノベーションセンター内に構える「hide kasuga LABO」はサーキュラーエコノミーの構築を目指し、社会の変化や市場のニーズを踏まえて、様々な分野のトップ研究者が集結し基礎研究・適用開発から製品開発まで推進する研究機関です。

サーキュラーエコノミーのシーズを開発
380-8553 長野県長野市若里4-17-1 信州大学国際イノベーションセンター502

研究開発テーマ

サーキュラーエコノミー構築に向けた研究開発

研究所では“サーキュラーエコノミーの構築”と“機能と感性の融合”をベーステーマに、“環境調和型素材”、“水素と水” “ロボティクス”の研究開発をマーケティングと連動して進めてます。

サーキュラーエコノミー構築に向けた研究開発

参画プロフェッサー

様々な分野のトッププロフェッサーが集結

当研究所の特徴として、各研究テーマに精通した様々な学術機関の各教授陣が参画し連携体制を構築して研究を実施しています。。教授陣は“光触媒による水素製造” “ロボティクス” “水の浄化” “無機素材” “デザイン” “医療”など様々なリーディングプロフェッサーが集結しています。

  • 春日 秀之

    所長

    春日 秀之

    博士(工学)

    信州大学 特任教授
    早稲田大学 客員講師

    専門:サーキュラーエコノミー /
    ブランディング / 複合材設計

  • 樽田 誠一

    副所長

    樽田 誠一

    博士(工学)

    信州大学工学部 物質化学科 教授
    信州大学 評議員

    専門:セラミックス

  • 堂免 一成

    特別技術顧問

    堂免 一成

    博士(理学)

    東京大学 特別教授
    信州大学 特任特別教授

    専門:光触媒 / 水素社会

  • 高西 淳夫

    技術顧問

    高西 淳夫

    博士(工学)

    早稲田大学理工学術院 創造理工学部 教授

    専門:ロボット工学

  • 阿部 竜

    技術顧問

    阿部 竜

    博士(理学)

    京都大学大学院工学研究科 物質エネルギー化学専攻 教授

    専門:光触媒 / 水素社会

  • 比企 直樹

    技術顧問

    比企 直樹

    博士(医学)

    北里大学医学部 上部消化管外科学 主任教授

    専門:上部消化管外科学

  • アレッサンドロ ビアモンティ

    技術顧問 phd.

    アレッサンドロ ビアモンティ

    ミラノ工科大学デザイン学部 教授

    専門:デザイン学