
工学博士・事業家・大学特任教授としての顔をもつ春日秀之が運営する環境調和型ブランド「hide k 1896」。多くの企業とのコラボレーションなど、そのユニークな事業と循環型経済の「これから」を語りました。
是非、ご覧ください。
※画像:Forbes JAPAN BrandVoiceより
↓記事を読む↓
Forbes JAPAN BrandVoice
「循環する木」から始まる サーキュラーエコノミーの未来形



▼TRANSWOOD®(トランスウッド)に関する記事はこちら
TRANSWOOD® with Prasus® 製ペンケースをアップサイクルしたベンチを南総中学校に設置
TRANSWOOD® with Prasus®製ベンチが善光寺境内に設置されました。
TRANSWOOD® with Prasus®製の建材が、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)・「EXPO ナショナルデーホール」の床材に採用が決定。